安心の白内障手術

手術実績について

わかばやし眼科の1年間(2024年1月から12月)の手術実績は2092件「白内障手術1926件(多焦点眼内レンズ手術208件)、網膜硝子体手術83件、レーシック、緑内障、眼瞼下垂など83件」でした。
多焦点白内障手術のうち62件と、単焦点白内障手術のうちの94件(合計156件)は乱視も同時に治療しました。

網膜剥離や黄斑下出血等の緊急手術にも対応

大阪大学病院で網膜硝子体手術の指導医をしていた若林卓副院長(網膜硝子体スペシャリスト)が赴任して以来、網膜剥離や黄斑下出血等の緊急手術にも対応し、重症の疾患の治療にも益々貢献してまいります。

経験と実績そして最新の設備

わかばやし眼科は大学病院と並ぶ高度な医療設備を備えています。
多数の経験に基づいて、種々あるレンズの中から患者様に最も適切な種類や度数を選んでご説明しますので安心して手術を受けていただけると思います。

多焦点眼内レンズ

白内障手術

白内障のぎもん

わかばやし眼科院長のご紹介

北陸初 最先端レーシック iDesigniLASIK

オルソケラトロジーレンズのご紹介

わかばやし眼科院長のご紹介

年に1回の検診で安心眼科ドック

スタッフ募集

医療DX推進体制整備加算に関するお知らせ

当院では医療DXを推進するために、以下の取り組みを行っています。

当院の取り組み
  1. オンライン請求を実施しています
  2. オンライン資格を確認するための体制を有しています
  3. オンライン資格確認等システムから取得した診療情報を閲覧・活用できる体制を有しています
  4. マイナ保険証を利用できる環境を整備しています
  5. マイナ保険証の利用に関するポスターを掲示しています
以下については経過措置期間のため、期間満了までに整備する予定です。
  1. 電子処方箋を発行する体制
  2. 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制

2024年6月の診療報酬改正に伴い、初診時に医療DX推進体制整備加算を月1回に限り9点加算いたします。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

ページ上部へ